テニスラリーが苦手なのバレてませんか?エビのような姿勢になってます。 アマチュアプレーヤーに限ったことではありません。後衛同士のラリー勝負担ってきた時に、エビのように腰がひきけてきてしまう女子プロ選手が多いです。プロ選手でもです。打球する時の姿勢は剣道のように背筋ピーンが必要です。ラリー勝負には勝ちましょう。2021.12.12テニスフォアハンド
テニスガシャるのは相手のせい?自分のせいです。イレギュラーも言い訳してはいけません。 最後の最後までのボールの変化に対応すべきです。イレギュラーボールがだったから?剛速球で合わせることができなかった?意外とボールがこなかったから、遅いボールをうったのは相手が下手だったか?相手がどんなレベルでもきちんと対応すべきです。2021.12.11テニスフォアハンド
テニス間違ったトップスピン。ありがちなトップスピン。。 トップスピンをうったボールは、バウンドしてからしっかりキックしていますか?せっかくトップスピンを打つのなら、しっかり推進力のあるボールを打ちたいですよね。でも推進力だったり、キックする力が弱いボールになってしまっている方が結構多いです。2021.12.08テニスフォアハンド
テニスラケット速く振ればよい?中級、中上級プレーヤーが最も誤解してしまっていること。。 膝の曲げ伸ばしの勢いを使って、ボールを飛ばそうなんて、百害あって一利なしです。なぜこんなスイングが提唱されているのかはなはだ疑問です。手首、肘、肩を痛めないためにも正しいスイングを知るべきであり、なぜこのスイングがだめなのか明らかにします。2021.12.07テニスフォアハンド
テニスだから手首痛めるんです。フォアハンドストローク フォアハンドのテイクバックが完了した時の手首の形は打球する時の手首の形をつくっておいた方がいいです。豪速球に対応できますし手首を痛めまっせん。2021.12.01テニス
テニス2年前に無敵のフォアハンドが完成しました。(アンモナイト打法の最重要ポイント) 40年テニスをやってきて、フォアハンドは完成してしまいました。もう研究しないとおもいます。2021.11.28テニスフォアハンド
フォアハンドだからボールに勢いがないんです。 テイクバックの位置に明確な意識はありますか?普段何気なくテイクバックしていますか?もしそうであれば、打球したボールが不安定になる可能性が高くなります。強打できるテイクバックの位置、オススメしているテイクバックの位置は結構高い位置にしています。2021.11.27フォアハンドテニス
テニスなぜプロは強いのか? いつもyoutubeで動画を 楽しく拝見しております。 高校生くらいまでの頃は 松岡修造選手が 活躍していました。 テレビで見るのは海外選手だけだったので こうしてyoutubeで日本の選手の ...2021.11.21テニス
テニスロブをロブ返ししない理由! ベースライン付近から ベースラインギリギリに ロブを打たれた時 ロブで返しますか? 女子のプロ同士の試合でも ロブ返しをよく見ます。 3往復くらいして どちらかが勝負かける。 大体勝負かけに行った方が 次の次でミスる。 ...2021.11.20テニス
テニスフルスイングできない! 先日の練習会に参加した時 どうしたらそんなに フルスイングできるのか? 違うタイミングで二人の方から 同じ質問を受けました。 そこまで強くフルスイングした つもりはなかったのですが、 ご質問頂いたお二人...2021.11.19テニス