新しいブログを開設しました。よろしくお願いします。

アンモナイト打法②イメージ編

スポンサーリンク
スポンサーリンク
テニス

グリグリのトップスピン打ちたいと思いませんか。

どれくらいのトップスピンかというと、

ベースライン手前で急降下したボールはそのまま後方フェンス上段まで冗談みたいにバウンドし突き刺さります。

それもびっくりするくらいの推進力で。。

中級くらいだと触ることさえできません。

よく見る光景は、バウンド後、落下点を探ろうとしていたら、遥か頭上を超えて後方ネットにつきささっていた。

皆さんよくこの状況に陥ります。だから一般中級レベルではアンモナイト打法は封印します。

なぜなら、次やるとお相手の方のモチベーションだだ下がるからです。

打った自分が申し訳なくなってしまうんです。

アンモナイト打法で放たれた打球は、ライジングでうちに行くしかありません。

さらにトップスピンであるが故に、バウンドしてからが倍速するのでタイミングとるのめちゃくちゃ難しいようです。

オムニでそれですから、ハードやクレーではさらに難易度が上がります。

中上級でなんとかライジング処理してもヒット率50%くらいで、まず普通にかえってこないので、いつも封印してます。

とにかく皆さんフレームによく当ててらっしゃいます。

見たことない、えぐすぎる、反則的といわれます。

よく聞かれるのが、ご自身が打たれたらどう対応するんですか?

ライジングでリバースサーブと同じ回転で対応すると答えます。

私の考え方として、理屈ではありえませんが、自分で放ったボールは打てる技術を持つべしとしています。

後日高い球の処理もアップ致しますが高い球無茶苦茶得意です。

スマッシュに近いです。

話を戻すとアンモナイトスイングのイメージはこうです。

アンモナイトの渦巻、オウムガイの渦巻、黄金比、フィボナッチ数列などと言うらしいです。

大きい円から小さな円へというイメージです。

皆様のイメージはきっと逆だったと思います。

グリグリのトップスピンをうつには、

打球してからフォロースルーを下から上にめいいっぱい振り上げる

というイメージを持っておられると思いますが、私のは真逆の立場です。

肩、手首、肘痛めるくらいならまだマシで、はっきり言って壊れます。

フェデラーがフォロースルーの最後を、体に右手を巻き付けてフィニッシュしている画像に見覚えがあると思いますが、

アマチュアでやると壊れます。

私のアンモナイト打法はこわれませんし、1000球くらいなら連続して打てます。

打っても手の皮がむける程度だと思います。

安全で強烈なトップスピンです。

アンモナイト打法のイメージを本日は説明させて頂きました。

ありがとうございました。随時アップさせて頂きます。

Was this post helpful?

コメント

タイトルとURLをコピーしました