新しいブログを開設しました。よろしくお願いします。

振り抜けますか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
テニス

フォアハンド、バックハンド、サーブ

本当にフルスイングできていますか?

伸びやかに振り抜けていますか?

フルスイングできているかどうかは

全てのスイングの基本となりますが、

後ろから前に体重移動がスムーズに行われながら、

ビュンと振り抜くことができるかにつきます。

体重移動がスムーズか、

スイングの軌道の中でつまりがないか

を注意しながら振ります。

意外と多いのが、

後ろ体重のまま振ってしまっている

結構多いです。

サーブで多いのが、スイングに伸びやかさがない。

体も開ききって、

手首も開ききって、

腕も伸びきって躍動感、

爆発力がないスイング

になってしまっている。

フォロースルーをどこで終えるのか、

明確なものがない。

打球するたびに変わってしまいそうなスイング。

そして、全てのスイングに共通して多いのが

振り抜きが悪いことがあります。

どこかに力が入ってしまって

その力が解放されず、

スイングがぎこちなくなってしまっている。

スイングに伸びやかさがなく、

詰まり感がある。

振り抜きに問題があると

試合になるとアウトを恐れてフルスイングができない。

本来は逆です。

緊張でアウトし始めたら

より強くスイングすることでコートに収められるスイングにすべきです。

振り抜きが悪いとこれができません。

どこかに詰まりがあるとできません。

フルスイングできることで、

より強い回転をかけ、

収まりの良い安全なボールを打つことができます。

緊張すればするほど強く振れるようにすればいいだけです。

だから、フルスイング、振り抜きの良いスイングは大事です。

フルスイングしなくても、

伸びやかなテニスをする人は見ていて気持ちいいもんです。

振り抜きを良くするポイント

①打点の位置

②それに対してグリップがあっているのか。

 コンチ、ウェスタン。。

肩、手首、肘、あらゆる関節の動く範囲、可動域は人それぞれ少しずつ違います。

体重移動しながら、

気持ちよく振り抜ける軌道を探し、

その軌道に合わせたグリップと打点はどこなのかを探し出していただけたらと思います。

少なくとも、体重移動できているなら、打点はかなり前なはずです。

体重移動して打点が体の近くなら詰まり感しかありません。

逆算が必要なのであって、

振り抜きが悪い場合は、

今のグリップと打点の延長線上には振り抜ける軌道はないと思います。

気持ちよく伸びやかに振れるスイングこそが、

試合で緊張した場面でも活躍してくれます。

スイング探しの旅は大変ですが、

打点だったりグリップだったり

我がアンモナイト打法も参考になれば幸いです。

Was this post helpful?

コメント

タイトルとURLをコピーしました