新しいブログを開設しました。よろしくお願いします。

ボレーが苦手な方はまだいい,苦手と思っていない方は要注意です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
テニス

ボレーがに苦手だと思っている方は改善できます。でもボレーが苦手だと夢にも思っていないのにやたらネットが多い、そんな方が意外と多いです。それもテニス経験は10年以上の方です。いまこそ基本に立ち返るべきです。

テニスを数十年と楽しんでこられた方でも

ボレーがイマイチという方がいます。

 

特にといった方は

そのスタンスをずっと

やり続けます。

やたらネットするのに

同じ形で打球しようとする。

 

サーブも同じですが

やたらネットをするということは

今の打ち方に問題があると

いうことです。

今の打ち方をつづけていても

上手くならないと

いうことです。

 

テニス経験が長くなればなるほど

自分ではどんどん気づかなくなってきます。

 

これがテニスの難しいところかもしれません

 

皆さんはボレー&ストロークの際に

何球、何往復続けることができますか?

 

仮にボレーヤーに立った際

2回も3回もネットして終わってしまう

場合はボレーは下手くそと

いうことになります。

 

ロングはOKです。

ネットミスはいただけません。

 

ネットミスが多発するということは

自分はボレーがうまくないと

いうことを認識すべきです。

 

特に一番やってはいけないのは

ネットより高いボールを

ボレーするのに

ネットするというのは

下手だということを

認識しなければなりません。

 

なぜボレーする時にネットすることが

多発してしまうのでしょうか?

 

話は変わりますが、

ボレーの時のグリップは

厚いグリップが流行っているらしいですね。

 

また、小さい時からやっている

子供たちは比較的

厚いグリップでボレー

しています。

 

わたしからいわせれば

ちびっ子たちは

握り変えていないのではないかと

思うくらいフォアハンドの

グリップに近い形で打球していたり

します。

ボレーは流行りの厚いグリップがよいのでしょうか?

薄いグリップがよいのでしょうか?

 

では、基本的な話からさせていただきます。

・ボレーの基本は今も昔もコンチネンタルか少し薄いくらいで打球する
なぜでしょうか?
なぜコンチネンタル等、
薄グリで打球することを教えられるのでしょうか?
それは、薄グリで持った時に
打球面が少しばかり上をむくからですね。
特にネット下のボールを
ボレーする時には
薄く握っていることで
打球面が上を最初から
向いているため
ネットの上を通しやすいということになります。
ネットより高いボールの場合は
打球面の真ん中より上の
ガットで打球して
スライス回転をかけて
ボールを沈ませるということになります。
ラケットを横に倒した時に
上のラケットフレームが
打球したときの衝撃で後方に倒れ
下のフレームが前に倒れ
結果的に
ラケットが空をむくように
薄く打球すると
意味です。
大体ボレーする時は
ネットより下で打球させられることが
多いですから
最初から少し打球面が
上をむくようなコンチネンタルかそれより
少し薄いグリップがお勧めです。
これが基本です。
ではなぜ最近、
厚いグリップが
トレンドになってきたのでしょうか?
厚いといってもフォアハンドほど
厚いグリップではありません。
コンチネンタルより少し厚い程度の
ことを大げさに厚く握っていると
いっているだけですが。。
それは、相手のボールの勢いに
打ち負けないようにするために
厚くにぎっているということです。
皆さんもラケットを
にぎってみてください。
コンチネンタルと
ややそこから厚いグリップで
握ってみた場合とでは
どちらが後方に弾き飛ばされない
くらいしっかり支えられますか?
それは人差し指下の
手のひら部分で
支えられるコンチネンタルより
少し厚いグリップで握るほうですよね。
完全にコンチネンタルだと
強烈な打ち込みをされた場合
この支えがなくなりますので
ラケットが弾き飛ばされかねません。
だから少しコンチネンタルより
厚く握ることが必要なんです。
だから、実は!!
ボールの勢いに負けないように
コンチネンタルより
少し厚く握るのが正解です!
緩いボールが来たときは
瞬時にコンチネンタルか
少しそれより薄く握り
変えるのです。
基本はコンチねんたるより厚く
緩いボールには薄く握り変える
実は上級者の多くは
握りを微調整しています。
だから、握りは一概に
薄いとか厚く握るべきとかは
いうことができません。
でも基本は、コンチから出発すべきである
あることは変わりません。
ボレーをする時にやたらネットを
してしまう方の多くが
実はグリップの握りが厚すぎるのです。
ここで基本に立ち返って
考えてみましょう!
基本的な知識ですが
フォアハンドを打つ際
グリップが薄ければ
 ☞打点は手前になり
グリップが厚くなれば
 ☞打点は前になります。
ですよね!!
声を大にして申し上げたいのですが
ボレーも同じです!!!!
ボレーの打点が体に近いのに
グリップが厚いままなら
ボールは下に行ってしまいます。
これがボレーでネットが多発してしまう
原因です。
相手方向(前)で打球するなら
圧グリップのままでいいですが
ボレーする時は
大体体の近く
手前です。
それなのにグリップを薄く
しないでボレーしてしまったら
そりゃ~ネットしてしまいます!
サーブもそうですが
ネットミスはできるだけ
避けたいミスです。
結局はどこで打球するかに
関わりますが
ボレーする時は
皆さん例外なく
体の近くで
ボレーするわけですから
コンチを基本にすべきであると思います
相手が上級者で打ち込まれることが
わかっている場合は
基本的にはコンチから
やや厚くをベースにして
ボールが緩くなったら
薄く瞬時に変えるということです。

 

フォアハンドのように

スイングの軌道でボールの深浅を

変えることができない以上

グリップによって変えるしかありません。

 

だから基本は少し厚く握るが正解です!

 

本日もありがとうございました!

 

ちなみにボレーが得意になりたい方は

イエローボールで細かいラケットワークを

練習してみてください。きっとうまくなります

[ブラックフライデークーポン配布中!!] 【テニス スポンジボール】 ヨネックス(yonex) スポンジボール2(1ダース12個入り) キッズ ジュニア向けテニスボール TB-15[取寄]

上級者の方は、プロスタッフお勧めです。

ボレーをするには過去40年間の

テニス人生の中で最強だと断言できます。

 

Was this post helpful?

コメント

タイトルとURLをコピーしました