新しいブログを開設しました。よろしくお願いします。

まだ昔のスイングで振ってるんですか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
テニス

先日youtubeで身長190センチ近い元有名

プロ選手がゲスト出演されている

動画を見てました。

ポイントが凝縮された

本当にいい内容だったと思います。

私が過去にアップしてきた内容

と矛盾するところがなかったことが

驚きです。

正直驚きました。

40年近くテニスやっていると

たどり着く結論は同じなのかも

しれません。

①準備を早く。

過去に何度もテイクバックは

早ければ早いほど良いと、書いてきました。

同じことを言ってました。

テイクバックを準備と言っていただけで

同じことだと思います。

私は、ゆるい球であっても

早くラケットを引くべきであり、

まだ時間的に余裕がある場合は

後ろ足でリズムをとってボール

のスピードに合わせると書いてきました。

そもそも、テイクバックは早ければ早い

ほどいいと言ってきたのは

豪速球に対応するためでした。

サーブも、踏み込まれて叩き込まれた

ボールも、しっかりボールの後ろに入る

ことさえできれば

アンモナイト打法であれば倍返しできます。

テイクバックをボールに合わせてなんて

ことをやっていると、

確実に振り遅れます。

自分が振り終わってフォロースルー完了す

るかしないかくらいのタイミングで

すぐセンターポジションにもどり、

打ち出しのコースがわかった段階で

すぐテイクバックです。

準備に早すぎることは決してないと

信じてやってきました。

ボールのスピードに合わせて

テイクバックするのは

速いボールを打たれたら、

諦めている人にほかなりません。

ゆるい球でもテイクバックは早くしておく

練習をしておくべきです。

常に速い球に対応できる

ようにしておくべきです。

ボールがゆるくて、くるまでの時間に

何をするかといわれたら、

後ろ足で、ボールのリズムに合わせて

待っていればいいだけです。

テイクバックは完了しておくことが

大事だと思います。

速い球を打ち返せますか?速い球をうたれたらさらに加速して返しましょう!

②テイクバックのラケットの位置は

高く。

テイクバックが低いと力が出ない。

過去にアップしております。

よくある女子プロ選手の間違ったスイング 完全論破編

なぜ力が出ないのかと言うのはまで

解説済みです。

 

③スイングの主流は、ボールを押すように振る。

振りあげるのではなく。

 

アンモナイト打法①従来スイングに対するアンチテーゼ

アンモナイト打法⑨顔は残すもの??

アンモナイト打法は

ラケットを振り上げることには

なんの意味もない、

振りあげることを

最初からイメージしてしまうと

スイングスピードが全く出ない、

体の上下動が発生しやすいと

過去から脈々と伝承されてきた

スイングを真っ向から否定しています。

アンモナイト打法は

ボールを押すことに絶対的な力を発揮します。

特化していると言っても過言ではない

スイングです。

ラケットが飛ぶようになった

言われている現代において

さらなる、押しが入るとどうなるかは

お分かり頂けると思います。

 

ラケットでボールを押すと言うことがどう言うことかを解説します。

ボールを押す、潰すと同義です。

ボールは当然スイング方向と反対側からきます。

反対側から飛んできたボールは必ず

打球した瞬間スピードがゼロになってから

打球することにより

反転して加速し始めていきます。

当初、ラケットはボールと同じ方向に

スイングしていくわけですが、

ラケットスイングがボールより速い時間が

長ければ、長いほどボールを

ラケットの上に乗せておく、押して

いられる時間が増えます。

コンマ何秒の世界ですが。

ラケットの上にボールを乗せていられる

時間が増えれば増えるほど

ボールに体重がのり、

より多くのパワーをボールに

伝えることができるようになります。

従来の左方に振りあげるようなスイング

では、ラケットは、ボールの軌道が

早々に離脱してしまい、押している

時間が短くなってしまいます。

一方、アンモナイト打法では、

完璧に顔が残りますので、

ボールが吹っ飛んでいく、まさに

その軌道上に沿ってラケットスイングの

軌道も存在します。

従来の左肩に振りあげるようなスイング

とは、比べものにならないくらい長く

ボールを押し続けている時間が

生まれます。

顔の位置が全く動かないので

ラケットの軌道がボールの軌道から

外れないと言うことです。

いずれもコンマ何秒の世界ですが、

コンマ何秒でもボールを押す時間が

増えればボールは全く違う生き物に

なってくれます。

 

いずれはラケットとボールの軌道は分かれ

ますが押す時間が増えればボールは加速

しますし、非常に重いボールを作り

出すことができます。

元有名プロもテニスを初めてから40年近

くになられると思いますが、

おそれながら私と同じ結論に

達したと言うことだと思います。笑

当サイトでは、アンモナイト打法について

ご案内する目的で運営してきました。

その多くをアンモナイト打法に

費やしてきました。

とりあえず元日本人スーパースターで

あった有名プロも同じ結論であったことに

驚きアップさせて頂きました。

本日もありがとうございました😊

 

Was this post helpful?

コメント

タイトルとURLをコピーしました