バックハンドスライスだからといって、バックスピンがかかりすぎていませんか?相手コートでバウンドした後、とまってしまうようなボールになってしまっていませんか?本来のバックハンドスライスはバウンドしたあと、ほとんど跳ねずに滑っていってくれます。このショットが打てていないということは、そのスライスのイメージが間違っていることになります。自分より上手なバックハンドスライスを打つアマチュアの方にお会いしたことはありません。40年近くテニスしてきて誰一人です。その秘伝のバックハンドスライスを公開します。
バックハンドのスライスは
フラットで打つことに比べ
多少追い込まれて時間が
なくなってしまっても
懐が深い分大変有効なショットです。
そして、何より相手コートでバウンドしませんので
叩かれることが少ないことも利点の一つです。
伝家の宝刀バックハンドスライス、誰にも負けないショットありますか?
なぜスライスが必要なのか?スライス打たない方に質問。
今日はバックハンド!フラットスライス。
ただ、初中級の皆さんのスライス
をみているとボールがすべってくれて
いなかったり、ボールがとまってしまっていて
意外と高くバウンドしてしまっている
ケースが多いように思います。
初中級の方のバックハンドスライス:
バウンドしてからボールが止まってしまう。相手コートで滑りが悪い
高いボールをスライスで返した時に、相手コートで低く抑えることができない。跳ねてしまう
山なりのスライスしかうてていない。弾道が高くスピードがない。
一番力が入らない高いボールはお手上げになってしまう。
上級者のバックハンドスライス:
相手コートでバウンドしたあと、低く抑え込むことができ、ほとんど跳ねない
相手コートでバウンドしたあと、かなりのスピードで滑る。
フラットでうった時となんら変わらないくらい、スピードがでている
一番力が入らない高いボールを正確に力強くスライスで返球でき、さらにバウンド後、低く抑え込むことが可能
特にバックハンドをうつ時に
一番むずかしいポイントは
肩口の高いボールを打つときではないでしょうか?
初中級の皆さんはお手上げになっていませんか?
上級者の皆さんはスライスで時間を稼ぎ
あわよくばネットにダッシュできるポイントに
すらすることができます。
では、初中級の皆さんと上級者の皆さんの
スライスのイメージに対する最大の
違いはなんでしょうか?
初中級の皆さんもここをイメージできれば
格段のレベルアップに繋がります。
それは!
スライスは こする イメージは持たないことです。フラットにあてることです。
フラットに当てるとよく言われますが、具体的にどういうことかよくわかならい!!ですよね。。
写真は私のスライスのイメージショットです。
フラットにあてるからといっても
左手の指先をみていただくと
分かる通り、ほとんど力がはいって
いません。
リラックスして打てています。
指揮者がタクトを振るのに近いです。
ラケットの面をよくご覧ください。
上の写真でおわかりになりましたでしょうか?フラットにあてる意味が。。まだ分からないですよね。
この図でいかがでしょうか??
マッチ棒のような実線が
ラケットの面を表しています。
ボールにラケットを差し込む時
この角度は維持していなければなりません。
初中級の皆さんのスライスの
イメージは
下の図のほうではないでしょうか?
ラケット面が空をむいてはいけません。
フラットに当てるというのは、斜めに作った角度を維持しながら打球するということです。
フラットに打球するといっても
地面と直角に打球するというよりは
角度を維持するというイメージです。
もちろん直角に打球してもいいですが
さらなるバックスピンをかけて
より滑らせようとするなら
直角よりは面が若干空を向いたほうが
かけやすいです。
ラケット面を維持しないで
空を向かせようとすると
全くといっていいほど
推進力が生まれません。
フラットにあてるというのは
このイメージのことです。
だれも説明していません。
肩口の高いボールでも
低く抑え込む、
もしくはよりフラットで
打球したいと思うなら
テイクバック完了した時と
打球した時は同じラケット面を維持
すべきです。
そして、この角度でラケット面を
差し込もうとすると、
必然的に打点はより体の近くになります。
下の図のイメージを持つと
打点は前になります。
上級者のスライスの
打点はかなり体の近くになります。
よりボールを引きつけることができることで
より相手の動きを把握し
瞬時にコースを返ることもできるように
なります。
そして、最大の利点は:
体の近くに引きつけてうつ分、フォローするーが長くとれます。より長く回転と推進力を伝えることができます
テイクバックした時のラケットの面と打球した時のラケットの面は同じ角度でラケットを差し込むということです
手首を使って面を動かしてはいけないと
いうことです。
打球した時に手首がぐらぐらに
なってしまっている初中級の
方が多いです。
この視点をもつとバックハンドスライスは
格段に鋭くなります。
私はバックハンドをフラットで
うつ必要が全くありません。
フラット以上に強力で
フラット以上に繊細に
正確にタッチできるからです。
バックハンドの安定の鍵は
ラケットの面です。
参考になれば嬉しいいです。
ありがとうございました。
この記事は役に立ちましたか?
コメント